8月2日
せっかく食事をするなら、車を長めに停めておける場所を、と考えて、駐車料金の割引率がよくて、国立競技場に近い、六本木ミッドタウンに。
ビル横、檜町公園に抜ける敷地では、足湯ならぬ、“ASHIMIZU”!座布団を貸してくれ、無料で足を水に漬けながら、愛を語れる・・という、安上がりな、いや、ロマンティックなモノでした(笑)
夕方からはガーデンシアターカフェなる、オープンシアターもあるんですね。これは楽しそう!
そして食事した場所は、「てんぷら山の上 Roppongi」。
お寿司と同じくらい好きな天ぷら。美味しかったけど、主婦の目としては、野菜が多くてちょっと割高かな?
一番美味しかったのは、最初に出てきた、車海老の頭。香ばしくて柔らかで絶品でした。旦那が、箸袋で折った折鶴が乗ってます(プレゼント?)
たっくさ~ん食べたけど、かなり歩いたから、まあよしっ!と。
お祝やメール等、みなさんありがとう!幸せな一日に感謝
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
風鈴合いますね〜!
けど、やっぱり天ぷらにどうしても目がいってしまう…。
美味しそう…。
投稿: ゆり | 2008年8月 6日 (水) 23:11
まぁ
箸袋で折られた鶴さんなんて

その気持ちがかわいいといいますか(失礼しました)
嬉しいといいますか。
ほのぼのしていて、なんだか心温まる~ぅ
投稿: coconut | 2008年8月 7日 (木) 13:24
ゆりちゃん、初コメントありがとう!
そして、素敵な陶器の風鈴も
リンリンとベランダで良い音立てて、今もマイさんが聞いてます(?)
おそばはダメでも、天ぷらは大丈夫?
投稿: madame-tosi | 2008年8月 7日 (木) 17:32
coconutさん
ホントに体に似合わずかわいい事してくれますよね、上の旦那
実は私は折り紙が苦手で、鶴も折れません、
見てるだけ…トホホ
投稿: madame-tosi | 2008年8月 7日 (木) 17:35